●南部町立福地学校給食センターの活動

■□平成22年□■

 3月 3日 ○杉沢小学校 参観日
        対象 1年 12名
        時間 13:40〜 45分
       ◆野菜のおはなし



■□平成21年□■

12月  日 ○福田小学校
        対象 3年 18名
        時間 13:55〜14:40 45分
       ◆どんな食べ方がいいのかな?



12月21日 ○杉沢小学校
        対象 5・6年 27名
        時間 45分
       ◆味覚について知ろう



12月11日 ○杉沢小学校 参観日
        対象 2年 12名
        時間 13:40〜 45分
       ◆リッキーマリンのお魚天国



12月10日 ○福田小学校
        対象 2年 37名
        時間 13:55〜14:40 45分
       ◆リッキーマリンのお魚天国



11月10日 ○福田小学校
        対象 4年 28名
        時間 13:55〜14:40 45分
       ◆元気なおじいさんおばあさんになろう



 7月  日 ○福田小学校
        対象 3年 18名
        時間 13:55〜14:40 45分
       ◆早寝、早起き、朝ごはん



 7月15日 ○福田小学校
        対象 1年 22名
        時間 13:55〜14:40 45分
       ◆野菜のおはなし



 7月14日 ○杉沢小学校 参観日
        対象 3・4年 25名
        時間 13:40〜 45分
       ◆早寝、早起き、朝ごはん



 7月 8日 ○福地中学校 保健学習
        対象 2年生 53名
        時間 13:20〜14:10 50分
       ◆スポーツと栄養・学力アップの食べ方



 7月 2日 ○福田小学校
        対象 5年 40名
        時間 13:55〜14:40 45分
       ◆サンタ・マリア2



 6月  日 ○福田小学校
        対象 3年 18名
        時間 13:55〜14:40 45分
       ◆1日のスタートは朝ごはんから



 6月26日 ○福地小学校
        対象 6年 26名
        時間 5校時 45分
       ◆太りすぎと食べ物



 6月15日 ○福地小学校
        対象 5年 20名
        時間 11:20〜12:05 45分
       ◆元気なおじいさんおばあさんになろう



 6月17日 ○福田小学校
        対象 6年2組 22名
        時間 13:55〜14:40 45分
       ◆早寝、早起き、朝ごはん



 6月15日 ○福田小学校
        対象 4年 23名
        時間 10:30〜11:15 45分
       ◆元気なおじいさんおばあさんになろう



 6月10日 ○福田小学校
        対象 6年1組 21名
        時間 13:55〜14:40 45分
       ◆早寝、早起き、朝ごはん



 6月 9日 ○福地小学校
        対象 2年生 15名
        時間 10:30〜11:15 45分
       ◆リッキーマリンのお魚天国



 6月 8日 ○福地小学校
        対象 3年生 15名
        時間 2校時 45分
       ◆カルちゃんの大冒険



 6月 8日 ○福地小学校
        対象 1年生 21名
        時間 11:20〜12:05 45分
       ◆野菜のおはなし



 4月28日 ○杉沢小学校 親子給食会
        対象 1・2年生保護者 27名
        時間 12:50〜13:10 20分
       ◆学校給食について



 3月 3日 ○杉沢小学校
        対象 2年生 9名
        時間 13:40〜14:25 45分
       ◆リッキーマリンのお魚天国



 2月20日 ○福田小学校 中学生講座
        対象 6学年保護者 18名
        時間 11:30〜12:00 30分
       ◆食育と学力



■□平成20年□■

 12月16日 ○杉沢小学校
        対象 5・6年生 33名
        時間 14:55〜15:40 45分
       ◆太りすぎと食べ物



 12月09日 ○杉沢小学校
        対象 1年生 12名
        時間 13:40〜14:25 45分
       ◆野菜のお話(低学年用)



 12月04日 ○福地小学校 子育て・親育ち講座
        対象 PTA 60名
        時間 14:30〜16:00 50分
       ◆子どものおやつ・肥満について



 11月17日 ○福田小学校
        対象 5年生 22名
        時間 13:55〜14:40 45分
       ◆どんな食べ方がいいのかな?



  9月19日 ○福田小学校
        対象 4年生 38名
        時間 11:25〜12:10 45分
       ◆ヘルシー噛み噛み



  9月 9日 ○福田小学校
        対象 3年生 27名
        時間 13:55〜14:40 45分
       ◆カルちゃんの大冒険



  9月 8日 ○福地小学校
        対象 5年生 25名
        時間 10:30〜11:15 45分
       ◆どんな食べ方がいいのかな



  9月 2日 ○福田小学校
        対象 6年生 35名
        時間 13:55〜14:40 45分
       ◆サンタ・マリア2



  8月29日 ○南部町立福田小学校
        対象 全校 67名
        時間 14:25〜15:15 50分
       ◆Know Your Boby



  7月17日 ○南部町立福田小学校
        対象 1年生 36名
        時間 9:20〜10:05 45分
       ◆野菜のおはなし



  7月15日 ○南部町立福地中学校
        対象 1年生 53名
        時間 13:15〜14:15 60分
       ◆中学生の体と生活



  7月10日 ○南部町立杉沢小学校
        対象 3・4年生 25名
        時間 13:40〜14:25 45分
       ◆ヘルシー噛み噛み



  7月 9日 ○南部町立福地小学校
        対象 3年生 25名
        時間 11:20〜12:05 45分
       ◆カルちゃんの大冒険



  7月 8日 ○南部町立福地小学校
        対象 4年生 20名
        時間 11:20〜12:05 45分
       ◆元気なおじいさんおばあさんになろう



  7月 3日 ○南部町立福田小学校
        対象 2年生 19名
        時間 10:35〜11:20 45分
       ◆リッキーマリンのお魚天国



  7月 1日 ○南部町立福地小学校 親子講演会
        対象 児童・PTA 62名
        時間 14:30〜15:30 60分
        場所 図書室
       ◆楽しく学ぼう"食育"



  6月26日 ○南部町立福地小学校
        対象 6年生 18名
        時間 11:20〜12:05 45分
       ◆地域に伝わる料理を大切にしよう



  6月19日 ○南部町立福田小学校
        対象 5年生 21名
        時間 11:10〜11:55 45分
       ◆どんな食べ方がいいのかな



  6月17日 ○南部町立福地小学校
        対象 2年生 15名
        時間 11:20〜12:05 45分
       ◆リッキーマリンのお魚天国



  6月12日 ○南部町立福地小学校
        対象 1年生 16名
        時間 10:30〜11:15 45分
       ◆野菜のおはなし



■□平成19年□■

  7月10日 ○八戸市立中野小学校 食育口座
        対象 児童・PTA 43名
        時間 14:15〜15:15 45分
        場所 ホール
       ◆親子で学ぼう!健康な食事



■□平成18年□■

11月 2日 ○平成18年度ふるさと産品愛用の集い
        対 象  消費者、流通業者、学校給食関係者
        時 間  13:30〜16:00 30分
        場 所  青森市男女共同参画プラザ アウガ5階
       ◆学校給食と地元食材



 6月23日 ○食育について
        対 象  幼稚園教師等
        時 間  13:00〜  60分
        場 所  剣吉公民館
       ◆食育について



 5月 2日 ○東郡地区学校給食連絡協議会研修会
        対 象  校長・所長・養護教諭・栄養士
        時 間  14:50〜  60分
        場 所  アラスカ会館
       ◆地産地消を取り入れた学校給食について



  3月23日 ○三戸地域「食」と「いのち」の
           ネットワーク協議会研修
         対 象  食の安全・安心推進課 企画調整グループ
         時 間  14:00〜  40分
         場 所  ウェルサンピア八戸
        ◆地域における食育の取り組み



■□平成17年□■

 12月13日 ○福田小学校 ふるさと産品給食の日
         対 象  6年・PTA  62名
         時 間  11:30〜  45分
        ◆安全安心な食品の選択



 12月 6日 ○杉沢小学校
         対 象  1年     12名
         時 間  45分
        ◆野菜のおはなし



 11月27日 ○赤保内小学校 家庭教育学級
         対 象  PTA   270名
         時 間  10:30〜 60分
         場 所  体育館
        ◆子どもの成長と食育



 11月16日 ○食生活改善推進員研修会
         対 象  食生活推進員 52名
         時 間  10:30〜12:00
         場 所  福地村総合保健福祉センター
        ◆学童期の栄養



 10月  日 ○福地小学校
         対 象  6年     31名
         時 間  45分
        ◆サンタ・マリア2



 10月  日 ○福地小学校
         対 象  4年     22名
         時 間  45分
        ◆元気なおじいさんおばあさんになろう



 10月  日 ○福地小学校
         対 象  3年     18名
         時 間  45分
        ◆野菜のおはなし
        ◆元気なおじいさんおばあさんになろう



 10月  日 ○福地小学校
         対 象  1年     21名
         時 間  45分
        ◆リッキーマリンのお魚天国



  9月30日 ○杉沢小学校
         対 象  2年     13名
         時 間  14:05〜 45分
        ◆リッキーマリンのお魚天国



  9月13日 ○杉沢小学校
         対 象  5年     56名
         時 間  14:05〜 45分
        ◆どんな食べ方がいいのかな



  8月30日 ○杉沢中学校
         対 象  全校     56名
         時 間  14:25〜 50分
        ◆成長と栄養



  7月19日 ○福田小学校
         対 象  4年     35名
         時 間  14:50〜 45分
        ◆どんな食べ方がいいのかな



  7月14日 ○福田小学校
         対 象  2年     46名
         時 間  13:55〜 45分
        ◆リッキーマリンのお魚天国



  7月07日 ○島守中学校
         対 象  全校
         時 間  14:00〜  50分
        ◆スポーツと栄養



  7月06日 ○福田小学校
         対 象  6年     43名
         時 間  13:55〜 45分
        ◆どんな食べ方がいいのかな



  6月29日 ○福田小学校
         対 象  5年2組   22名
         時 間  13:55〜 45分
        ◆サンタ・マリア2



  6月28日 ○福田小学校
         対 象  1年生    36名
         時 間  13:55〜 45分
        ◆野菜のおはなし(低学年用)



  6月27日 ○福田小学校
         対 象  5年1組   22名
         時 間  14:50〜 45分
        ◆どんな食べ方がいいのかな



  6月24日 ○福田小学校
         対 象  3年生    35名
         時 間  13:55〜 45分
        ◆カルちゃんの大冒険



  6月  日 ○福地小学校
         対 象  5年生  18名
         時 間  45分
        ◆サンタ・マリア2



  6月  日 ○福地小学校
         対 象  2年生  24名
         時 間  45分
        ◆野菜のおはなし(低学年用)



  5月30日 ○杉沢中学校             
         対 象  全校     56名
         時 間  14:25〜 50分
        ◆Know Your Body



■□平成16年□■

 12月20日 ○福田小学校 参観日            
         対 象  4年生  43名       
         時 間  5時間目 45分       
        ◆元気なおじいさんおばあさんになろう   



 12月06日 ○杉沢小学校 参観日            
         対 象  2年生  18名       
         時 間  5時間目 45分       
        ◆野菜のおはなし             



 11月30日 ○福田小学校                
         対 象  2年生  34名       
         時 間  5時間目 45分       
        ◆リッキーマリンのお魚天国        



 11月29日 ○福田小学校                
         対 象  3年生  34名       
         時 間  5時間目 45分       
        ◆カルちゃんの大冒険           



  9月14日 ○福地小学校 学校保健委員会        
         対 象  生徒・PTA          
         時 間  30分             
         場 所  体育館             
        ◆朝食について               



  9月10日 ○杉沢中学校                
         対 象  55名             
         時 間  14:25〜 50分      
         場 所  多目的ホール          
        ◆スポーツと栄養              



  9月 3日 ○杉沢小学校                
         対 象  5年生    22名      
         時 間  14:05〜 45分      
         場 所  教室              
        ◆どんな食べ方がいいのかな         



  8月 5日 ○南郷村小中学校養護部会          
         対 象  養護教諭    10名     
         時 間  9:00〜11:30      
         場 所  島守小学校           
        ◆食育を考える               



  7月16日 ○福田小学校                
         対 象  6年生    37名      
         時 間  5時間目(参観日)       
        ◆どんな食べ方がいいのかな         



  7月12日 ○杉沢中学校                
         対 象  全校     56名      
         時 間  14:25〜15:15     
        ◆間食と夜食のとり方            



  7月 5日 ○杉沢小学校                
         対 象  1年生    13名      
         時 間  5時間目(参観日)       
        ◆野菜のおはなし              



  6月24日 ○福田小学校                
         対 象  5年生    43名      
         時 間  5時間目            
        ◆ヘルシー噛み噛み             



  6月16日 ○福田小学校                
         対 象  3年生    34名      
         時 間  5時間目            
        ◆野菜のおはなし              



  2月10日 ○「食育推進ボランティア」養成講座     
         対 象  30名             
         時 間  未定              
         場 所  ゆとりあ            
        ◆小児の栄養                



  1月23日 ○福地中学校 食の指導         
         対 象  全校     257名     
         時 間  14:25〜 50分      
         場 所  視聴覚室            
        ◆健康と食生活               



■□平成15年□■

 12月18日 ○福田小学校 食の指導           
         対 象  2年生    34名      
         時 間  13:55〜 45分      
         場 所  視聴覚室            
        ◆おやつについて              



 12月16日 ○福田小学校 食の指導           
         対 象  6年生    49名      
         時 間  14:50〜 45分      
         場 所  視聴覚室            
        ◆どんな食べ方がいいのかな         



 12月16日 ○福田小学校 食の指導           
         対 象  1年生    34名      
         時 間  13:55〜 45分      
         場 所  視聴覚室            
        ◆おやつについて              



 12月15日 ○福田小学校 食の指導           
         対 象  3年生    43名      
         時 間  13:55〜 45分      
         場 所  視聴覚室            
        ◆カルちゃんの大冒険            



 12月12日 ○福田小学校 食の指導           
         対 象  5年生    36名      
         時 間  13:55〜 45分      
         場 所  視聴覚室            
        ◆ヘルシー噛み噛み             



 12月11日 ○福田小学校 食の指導           
         対 象  4年生    43名      
         時 間  13:55〜 45分      
         場 所  視聴覚室            
        ◆カルちゃんの大冒険            



  9月19日 ○福地小学校 参観日            
         時 間  45分             
         対 象  5年生    15名      
         場 所  図書室             
        ◆どんな食べ方がいいのかな         



  7月15日 ○福地小学校                
         時 間  1:30〜  45分      
         対 象  4年     26名      
         場 所  図書室             
        ◆野菜のお話                



  7月10日 ○福田小学校                
         時 間  1:55〜  45分      
         対 象  5年     38名      
         場 所  研修室             
        ◆1日のスタートは朝ごはんから       



  7月 7日 ○杉沢小学校 参観日            
         時 間  45分             
         対 象  5年     21名      
         場 所  教室              
        ◆どんな食べ方がいいのかな         



  7月 3日 ○福地小学校                
         時 間  90分             
         対 象  6年     23名      
         場 所  図書室             
        ◆サンタ・マリア2             



  6月30日 ○福田小学校                
         時 間  14:50〜 45分      
         対 象  6年2組   26名      
         場 所  研修室             
        ◆ヘルシー噛み噛み             



  6月26日 ○福田小学校                
         時 間  5時間目  45分       
         対 象  3年1組            
         場 所  研修室             
        ◆太りすぎと食べもの            

         時 間  6時間目  45分       
         対 象  6年1組            
         場 所  研修室             
        ◆ヘルシー噛み噛み             



  6月24日 ○福田小学校                
         時 間  5時間目  45分       
         対 象  1年1組            
         場 所  研修室             
        ◆野菜のおはなし              

         時 間  6時間目  45分       
         対 象  4年1組            
         場 所  研修室             
        ◆太りすぎと食べもの            




  6月23日 ○福田小学校                
         時 間  13:55〜 45分      
         対 象  4年2組   23名      
         場 所  研修室             
        ◆太りすぎと食べもの            



■□平成14年□■

 12月13日 ○栄養教室                 

         杉沢中学校                

         時 間  13:25〜 50分      

         対 象  全校     54名      

         場 所  多目的ホール          

        ◆スポーツと栄養              



 11月29日 ○さわやか教室                 

         麦沢小学校                  

         時 間  13:50〜 45分        

         対 象  全校     24名        

         場 所  体育館               

        ◆どんな食べ方がいいのかな           



 6月18日 ○バイキング給食後の栄養教室          

        杉沢小学校                  

        時 間  20分               

        対 象  5・6年生  30名        

        場 所  体育館               

        ◆おやつのとり方               
                               



 11月 6日 ○中学生の食生活及び学校栄養職員の職業     

         福地中学校                  

         時 間  2時25分〜  50分       

         対 象  3年生               

         場 所  体育館               

        ◆中学生の食生活                

        ◆進路に係わる話し               
                                

戻る
 
お問い合わせ uwano@timesoft.jp