●三沢市学校給食センターの活動

■□平成22年□■

 8月 3日 ○新規採用学校栄養職員宿泊研修
         対象 新規採用栄養職員 3名
         時間 14:30〜16:00 90分
         場所 青森県総合学校教育センター
        ◆食に関する指導


  7月 2日 ○三沢市立第二中学校
         対象 3年生 82名
         時間 11:40〜12:30 50分
         場所 体育館
        ◆食事で受験対策


  7月 2日 ○三沢市立第二中学校
         対象 2年生 88名
         時間 10:40〜11:30 50分
         場所 体育館
        ◆部活動を支えるバランスのとれた食事、偏食


  7月 2日 ○三沢市立第二中学校
         対象 1年生 76名
         時間 9:40〜10:30 50分
         場所 体育館
        ◆朝食の大切さ、バランスよく食べる



■□平成21年□■

  6月 5日 ○三沢市立第二中学校 食の授業
         対象 全校 280名
         時間 9:40〜12:30 50分×3
         場所 体育館
        ◆朝食と成績、部活動をがんばるための食事



■□平成20年□■

 11月 6日 ○平成20年度三沢市健康教育研究発表会
         対象 4〜6年生・PTA 520名
         時間 14:55〜15:15 20分
         場所 岡三沢小学校 講堂
        ◆なぜ好き嫌いをしてはいけないのか



■□平成17年□■

  12月 7日 ○岡小
        ◆「おやつについて」



  12月 1日 ○第3中学校
          対象  全校   122名
          場所  体育館
        ◆「Know Your Body」



  10月28日 ○六川目小学校
          対象  6年   13名
          場所  教室
        ◆「秘密をさぐろう」



  10月27日 ○三沢小学校
          対象  5年    68名
          場所  多目的ホール
        ◆「サンタ・マリア2」



  10月25日 ○六川目小学校
          対象  4・5年   19名
          場所  教室
        ◆「どんな食べ方がいいのかな」



  10月24日 ○三沢小学校
          対象  2年    75名
          場所  多目的ホール
        ◆「野菜のお話」



  10月21日 ○六川目小学校
          対象  2・3年   13名
          場所  教室
        ◆「カルちゃんの大冒険」



  10月20日 ○六川目小学校
          対象  1年    5名
          場所  教室
        ◆「リッキーマリンのお魚天国」



   9月29日 ○三川目小学校
          対象  全校    15名
          場所  ランチルーム
        ◆「太りすぎと食べ物」



   9月13日 ○三川目小学校
          対象  4年    9名
          場所  教室
        ◆「カルちゃんの大冒険」



   8月30日 ○古間木小学校
          対象  3・4年    71名
          場所  ホール
        ◆「カルちゃんの大冒険」



   8月29日 ○古間木小学校
          対象  1・2年    57名
          場所  ホール
        ◆「リッキーマリンのお魚天国」



   8月26日 ○古間木小学校
          対象  6年    31名
          場所  ホール
        ◆「秘密をさぐろう」



   8月25日 ○古間木小学校
          対象  5年    36名
          場所  ホール
        ◆「1日のスタートは朝ごはんから」



   7月14日 ○三川目小学校              
          対象  5年      25名    
          場所  教室             
        ◆「1日のスタートは朝ごはんから」    



   7月12日 ○三川目小学校              
          対象  2年      14名    
          場所  教室             
        ◆「野菜のお話」             



   7月 5日 ○木崎野小学校              
          対象  5年     115名    
          場所  体育館            
        ◆「秘密をさぐろう」           



   6月28日 ○淋代小学校              
          対象  1〜3年    25名    
          場所  多目的ホール         
        ◆「リッキーマリンのお魚天国」      



   6月27日 ○淋代小学校              
          対象  4〜6年    25名    
          場所  多目的ホール         
        ◆「秘密をさぐろう」           



   6月21日 ○木崎野小学校             
          対象  3年     116名    
          場所  体育館            
        ◆「カルちゃんの大冒険」         



   6月 8日 ○第三中学校              
          対象  1年      41名    
          場所  教室             
        ◆「中学生の体と生活」          



  5月13日 ○第一中学校              
          対象  1年      123名   
          場所  体育館            
        ◆「中学生の体と生活」          



■□平成16年□■

   9月30日 ○根井小学校              
          対象  全校      14名    
          場所  ランチルーム         
          時間  給食時            
        ◆「野菜のお話」             



   9月14日 ○三沢小学校              
          対象  2年      48名    
        ◆「野菜のお話」             



   9月10日 ○三沢小学校              
          対象  5年      66名    
        ◆「サンタ・マリア2」          



   9月 2日 ○古間木小学校             
          対象  6年      34名    
          場所  ホール            
        ◆「太りすぎと食べ物」          



   8月31日 ○古間木小学校             
          対象  3・4年    76名    
          場所  ホール            
        ◆「どんな食べ方がいいのかな」      



   8月30日 ○古間木小学校             
          対象  1・2年    63名    
          場所  ホール            
        ◆「野菜のお話」             



   8月26日 ○古間木小学校             
          対象  5年    32名      
          場所  ホール            
        ◆「1日のスタートは朝ごはんから」    


戻る
 
お問い合わせ mac@timesoft.jp