▲01.4〜3 | ●02.4〜3 | ▲03.4〜3 | ▲04.4〜3 | ▲05.4〜 |
3月31日(月) | |||
異動の処理説明会 | 男鹿・南秋田・山本 | ||
3月24日(月) | |||
スポーツと栄養 | 増田町学校給食センター | ||
3月18日(火) |
![]() |
「食」と「農」の 再生プランと食育 |
|
バイキング事前指導京津畑小 | 大東町興田学校給食センター | ||
3月17日(月) | |||
バイキング事前指導興田中 | 大東町興田学校給食センター |
![]() ![]() ![]() |
************* 秋田SRSV研修会場 秋田県立総合プール 案内図を掲載。 ************* |
3月15日(土) | |||
秋田県SRSV | 秋田県立総合プール | ||
3月12日(水) | |||
成章小5 食に関する指導 | 大館市成章給食センター |
![]() |
食生活指針と食農教育 東北農政局の活動 |
3月11日(火) | |||
成章小6 食に関する指導 | 大館市成章給食センター | ||
![]() |
食生活カウンセラー を目指して |
||
3月10日(月) | |||
バイキング給食事前指導 | 若美町学校給食センター | ||
3月10日(月) |
![]() |
学校栄養職員の新たな 役割と求められる資質 |
|
給食指導八幡平小 | 鹿角市南学校給食センター | ||
3月10日(月) | |||
やさいのひみつ | 藤里町学校給食センター |
![]() |
学校教育活動全体で取 り組む食に関する指導 |
3月10日(月) | |||
家庭科 | 十文字町学校給食センター | ||
![]() |
学校栄養職員の特別非 常勤講師任用について |
||
3月 8日(土) | |||
青森第5回、総会 | 青森市中央市民センター | ||
3月 7日(金) |
![]() |
学校給食に 「食」の指南役 |
|
バイキング事前指導 | 三戸町学校給食共同調理場 | ||
3月 6日(木) | |||
小5家 おやつについて | 三戸町学校給食共同調理場 | ||
3月 5日(水) | |||
小5家 食生活を考えよう | 三戸町学校給食共同調理場 | ||
3月 5日(水) | |||
給食センター見学 | 平賀町学校給食センター | ||
3月 5日(水) | |||
給食指導尾去沢小 | 鹿角市南学校給食センター | ||
2月28日(金) | |||
学校保健委員会 | 二ツ井町学校給食センター | ||
2月27日(木) |
![]() |
農林水産省 食を考える国民会議 |
|
総合学習 | 三戸町学校給食センター | ||
2月27日(木) | |||
卒業記念洋食会 | 藤里町立学校給食センター |
![]() |
平成13年度の 「食に関する指導」 に関する状況調査 |
2月25日(火) | |||
学校保健委員会 | 十文字町学校給食センター | ||
![]() |
学校栄養教諭(仮称) 創設にあたっての要望 書提出について |
||
2月25日(火) | |||
参観日 | 八戸市立学校西地区給食センター | ||
2月20日(木) | |||
学校保健委員会 | 男鹿市小中学校南部共同調理場 | ||
2月14日(金) | |||
入学説明会 | 小坂小学校 | ||
2月14日(金) | |||
家庭科 | 南郷町学校給食センター | ||
2月14日(金) | |||
家庭科 | 五城目小学校 | ||
2月14日(金) | |||
総合学習 | 興田学校給食センター | ||
2月14日(金) | |||
学級活動 | 森田村学校給食センター | ||
2月13日(木) | |||
魚を食べよう | むつ市第二田名部小学校 | ||
2月12日(水) | |||
バイキング事前指導 | 三戸町学校給食センター | ||
2月12日(水) | |||
心を育む給食週間 | 鹿角市南学校給食センター | ||
2月 7日(金) | |||
魚を食べよう | むつ市第二田名部小学校 | ||
2月 4日(火) | |||
特別活動 | 鹿角市南学校給食センター | ||
2月 2日(日) | |||
母と女性教職員の会 | 興田学校給食センター | ||
2月 1日(土) | |||
特別非常勤講師の説明会 | 秋田県北地区 | ||
1月30日(木) | ||
学校給食週間 | 興田学校給食センター | |
1月27日(月) | ||
家庭科 | 三戸町学校給食センター | |
1月25日(土) | ||
学校保健研究大会 | 二戸市学校給食センター | |
1月25日(土) | ||
青森第4回研修会 | 青森市中央市民センター | |
1月23日(木) | ||
学校週間行事 | 石巻市渡波地区学校給食共同調理場 | |
1月22日(水) | ||
職場研修会 | 三戸町学校給食センター | |
1月21〜23日 | ||
心を育む給食週間 | 仙北町学校給食センター | |
1月15日(水) |
****************** 特別非常勤講師の説明会 1月14日(火)13時〜 横手市あさくら館 ****************** |
|
特別非常勤講師の説明会 | for Youth | |
1月14日(火) | ||
特別非常勤講師の説明会 | 秋田県南地区 | |
1月 8日(水) | ||
SRSVから学んだこと | 西目屋小学校 |
12月25日(水) |
****************** 寒さにご注意!! パソコンにとっても 厳しい季節がやって きました。 パソコンは5度以下では 正常に動作しません。 室温や結露に注意 しましょう。 |
|
バイキング事前指導丑石小 | 興田学校給食センター | |
12月24日(火) | ||
バイキング事前指導天狗田小 | 興田学校給食センター | |
12月23日(月) | ||
三戸小学校栄養指導 | 三戸町学校給食センター | |
12月19日(木) | ||
親子試食会 | 湯口学校給食共同調理場 | |
12月19日(木) | ||
バイキング事前指導中川小 | 興田学校給食センター | |
12月19日(木) | ||
バイキング事前指導 | 二戸市学校給食センター | |
12月16日(月) | ||
広船小学校5年 | 平賀町学校給食センター |
コンビニ食品棚 コンビニカット36個 ![]() |
12月13日(金) | ||
栄養教室 | 福地村学校給食センター | |
12月13日(金) |
特別非常勤講師申請書 特別非常勤講師 ![]() |
|
PTA試食会 | 湯沢市学校給食センター | |
12月12日(木) | ||
豆腐作り講習会 | 盛岡市立本宮小学校 | |
12月12日(木) | ||
栄養指導 | 興田学校給食センター | |
12月10日(火) |
食生活学習教材講習会 《 中学生用 》 ![]() ![]() |
|
保健委員会 | 二ツ井町学校給食センター | |
12月10日(火) | ||
5年家庭科 | 興田学校給食センター | |
12月10日(火) |
福井県武生市の 選択制給食について ![]() |
|
給食試食会 | 若美町学校給食センター | |
12月 9日(月) | ||
全校朝会 | 興田学校給食センター | |
12月 9日(月) | ||
5年家庭科 | 鰺ヶ沢町立学校給食センター | |
12月 9日(月) | ||
葛川小・中学校 | 平賀町学校給食センター | |
12月 6日(金) | ||
給食試食会 | 鰺ヶ沢町立学校給食センター | |
12月 6日(金) | ||
あいの健康会議 | 森田村立学校給食センター | |
12月 6日(金) | ||
特別活動 | 大館市立有浦小学校 | |
12月 6日(金) | ||
心を育む学校給食 | 湯沢市学校給食センター | |
12月 5日(木) | ||
斗川小学校栄養指導 | 三戸町学校給食センター | |
12月 5日(木) | ||
成人教育講座 | 森田村立学校給食センター | |
12月 5日(木) | ||
仁左平小学校栄養指導 | 二戸市学校給食センター | |
12月 5日(木) | ||
特別活動 | 大館市立有浦小学校 | |
12月 4日(水) | ||
特別活動 | 大館市立有浦小学校 | |
12月 4日(水) | ||
石切小学校栄養指導 | 二戸市学校給食センター | |
12月 3日(火) | ||
三戸北小学校 | 三戸町学校給食センター | |
12月 3日(火) | ||
学校保健委員会 | 三沢市学校給食センター | |
12月 3日(火) | ||
5年家庭科 | 車力村学校給食センター | |
12月 2日(月) | ||
斗川小学校栄養指導 | 三戸町学校給食センター | |
11月29日(金) | ||
好摩小学校5年 | 玉山村学校給食センター | |
11月29日(金) |
秋田県横手湯沢週報 講習会11/27の様子 ![]() |
|
竹館小学校5年 | 平賀町学校給食センター | |
11月29日(金) | ||
三戸小学校1年 | 三戸町学校給食センター | |
11月29日(金) | 小泊村立小泊小学校 | |
さわやか教室 | 福地村学校給食センター | 学習発表会の様子 |
おたよりと写真 | ||
11月28日(木) |
![]() |
|
心を育む学校給食 | 湯沢市学校給食センター | |
11月28日(木) | 大東町興田センター | |
肥満指導 | 興田学校給食センター | バイキング給食の |
様子です。 | ||
11月28日(木) |
![]() |
|
三戸小学校3年 | 三戸町学校給食センター | |
11月28日(木) | 寒さにご注意!! | |
岩手県週報講習会 | 玉山村姫神ホール | |
パソコンにとっても | ||
11月27日(水) | 厳しい季節がやって | |
秋田県横手湯沢週報講習会 | あさくら館 | きました。 |
パソコンは5度以下では | ||
11月27日(水) | 正常に動作しません。 | |
三戸小学校4年 | 三戸町学校給食センター | 室温や結露に注意 |
しましょう。 | ||
11月27日(水) | ||
健康相談 | 三戸町学校給食センター | |
休み明けは室温に注意 | ||
11月27日(水) | しましょう。 | |
総合学習 | 住田町学校給食センター | |
11月27日(水) | ||
ごはんとみそ汁の実習 | 西目屋村立西目屋小学校 | |
11月27日(水) | ||
バランスのとれた食事 | 玉山村学校給食センター | |
11月26(火) | ||
6年生家庭科 | 興田学校給食センター | |
11月26(火) | ||
三戸小学校1年 | 三戸町学校給食センター | |
11月26(火) | ||
実習計画を立てよう | 西目屋村立西目屋小学校 | |
11月26(火) | ||
5年生家庭科 | 三戸町学校給食センター | |
11月23日(土) | ||
食生活学習教材講習会(中学) | 鹿角市広域交流センター | |
プロジェクターの | ||
11月22日(金) | レンズが曇っても | |
学校栄養職員研修講座 | 八戸市北地区学校給食センター | レンズを拭いては |
いけません。 | ||
11月22日(金) | 曇りがとれるまで | |
斗川小学校栄養指導 | 三戸町学校給食センター | 待ってください。 |
11月21日(木) | ||
竹館小学校3年 | 平賀町学校給食センター | ノートパソコンを |
車の中に置きっぱなし | ||
11月17日(日) | にしないように | |
親子栄養教室 | 二戸市学校給食センター | 注意しましょう。 |
暖房が止まると | ||
11月16日(土) | 外気と同じくらい | |
食生活学習教材講習会(中学) | 青森市中央市民センター | 冷えてしまいます。 |
結露のもとです。 | ||
11月14日(木) | ||
郷土料理3品 | 西目屋村立西目屋小学校 | |
11月13日(水) | ||
みそ汁について調べよう | 西目屋村立西目屋小学校 | |
食の出前授業が | ||
11月13日(水) | ブレークしています。 | |
松崎小学校1・2 | 平賀町学校給食センター | 実施方法については |
メールかFAXで! | ||
11月13日(水) | ||
地域に伝わる料理 | 玉山村学校給食センター | |
プレゼンは結露に | ||
11月13日(水) | 注意しましょう。 | |
金田一中学校栄養指導 | 二戸市学校給食センター | 開始1時間前から |
光をだして、暖める | ||
11月12日(火) | ようにしましょう。 | |
特別活動 | 種市町学校給食センター | |
11月12日(火) | 週報の季節がきます。 | |
学校給食担当者会議 | 玉山村学校給食センター | 様式を一部変更します。 |
加工食品は全て食品 | ||
11月 8日(金) | 単位に分解して記載 | |
ごはんと米について調べよう | 西目屋村立西目屋小学校 | します。 |
11月 8日(金) | ||
学校保健委員会 | 若美町学校給食センター | |
11月 8日(金) | ||
給食委員会集会 | 若美町学校給食センター | |
11月 7日(木) | ||
郷土料理2品 | 西目屋村立西目屋小学校 | プレゼン予定は早めに! |
11月 7日(木) | プレゼン機器の手配が | |
成長と栄養 | 種市町学校給食センター | ギリギリです。 |
予定が決まり次第 | ||
11月 6日(水) | 早めに連絡して | |
6年家庭科 | 車力村学校給食センター | ください。 |
11月 6日(水) | ||
きりたんぽ | 二ツ井町学校給食センター | 食生活学習教材講習会 |
《 中学生用 》 | ||
11月 6日(水) | 青森会場11月16日 | |
どんな食べ方がいいのかな | 玉山村学校給食センター | 鹿角会場11月23日 |
・間食と夜食のとり方 | ||
11月 6日(水) | ・ファーストフード | |
野菜のお話 | 三戸町学校給食センター | ・ダイエットについて |
・スポーツと栄養 | ||
11月 6日(水) | ||
どんな食べ方がいいのかな | 三戸町学校給食センター | |
11月2日(土) | ||
11月 6日(水) | 秋田第3回研修会が | |
金田一小学校栄養指導 | 二戸市学校給食センター | 開催されました。 |
週報の改訂について | ||
11月 2日(土) | 研修しました。 | |
秋田第3回研修会 | 秋田県学校給食会 | |
11月 1日(金) | ||
竹館小学校1・2 | 平賀町学校給食センター | |
11月 1日(金) | ||
学校保健会 | 九戸村学校給食センター | |
10月31日(木) | ||
家庭科 | 湯口学校給食共同調理場 | |
10月29日(火) | ||
家庭科 | 湯口学校給食共同調理場 | |
10月29日(火) | ||
1日のスタートは朝ごはんから | 釜石市学校給食センター | |
10月29日(火) | ||
どんな食べ方がいいのかな | 玉山村学校給食センター | |
10月29日(火) | ||
福岡小学校栄養指導 | 二戸市学校給食センター | |
10月28日(月) | ||
バイキング事前指導 | 興田学校給食センター | |
10月28日(月) | ||
福岡小学校栄養指導 | 二戸市学校給食センター | |
10月25日(金) | ||
学習発表会 | 小泊小学校 | |
10月25日(金) | ||
バイキング給食 | 三戸町学校給食センター | |
10月24日(火) | ||
料理講習会・講話 | 三戸町学校給食センター | |
10月23日(水) | ||
カルちゃんの大冒険 | 第二田名部小学校 | |
10月22日(火) | ||
5年生家庭科 | 鰺ヶ沢町立学校給食センター | |
10月22日(火) | ||
子供の食生活 | 九戸村在宅 | |
10月22日(火) | ||
郷土料理 | 西目屋村小学校 | |
10月20日(日) | ||
学校保健会 | 八戸市立学校西地区学校給食センター | |
10月18日(金) | ||
どんな食べ方がいいのかな | 玉山村学校給食センター | |
10月18日(金) | ||
カルちゃんの大冒険 | 第二田名部小学校 | |
10月17日(木) | ||
カルちゃんの大冒険 | 第二田名部小学校 | |
10月12日(土) | ||
青森・秋田・岩手・宮城交流会 | 盛岡市中央卸売市場 | |
10月11日(金) | ||
どんな食べ方がいいのかな | むつ市立第二田名部小学校 | |
10月11日(金) | ||
思春期の栄養教室 | 車力村学校給食センター | |
10月10日(木) | ||
1日のスタートは朝ごはんから | むつ市立第二田名部小学校 | |
10月 9日(水) | ||
特別学級活動 | 釜石市学校給食センター | |
10月 8日(火) | ||
食と健康の集い | 二戸市学校給食センター | |
10月 7日(月) | ||
学校給食運営委員会 | 三戸町学校給食センター | |
10月 7日(月) | ||
家庭科授業 | 鰺ヶ沢町立学校給食センター | |
9月30日(月) | |
御返地中学校栄養指導 | 二戸市学校給食センター |
9月28日(土) | |
青森第3回研修会 | 青森県総合社会教育センター |
9月25日(水) | |
1年生親子試食会 | 湯口学校給食共同調理場 |
9月25日(水) | |
5年家庭科 | 釜石市学校給食センター |
9月24日(火) | |
5年家庭科 | 森田村学校給食センター |
9月24日(火) | |
バイキング事前指導 | 大東町興田学校給食センター |
9月24日(火) | |
福岡小学校栄養指導 | 二戸市学校給食センター |
9月21日(土) | |
食生活学習教材講習会(小学) | 秋田県北、青森県津軽 鹿角市広域交流センター |
9月20日(金) | |
仁左平小学校栄養指導 | 二戸市学校給食センター |
9月19日(木) | |
バイキング事前指導 | 大東町興田学校給食センター |
9月14日(土) | |
食生活学習教材講習会(小学) | 青森県三八、上十三、岩手県北 八戸市福祉公民館 |
9月13日(金) | |
仁左平小学校栄養指導 | 二戸市学校給食センター |
9月12日(木) | |
学校保健委員会 | 二ツ井町学校給食センター |
9月11日(水) | |
特別活動 | 種市町学校給食センター |
9月 5日(木) | |
大館市北秋田郡学校給食研究会 | 比内町立西館小学校 |
9月 3日(火) | |
サンタ・マリア2 | 西目屋小学校 |
9月 2日(月) | |
福岡小学校栄養指導 | 二戸市学校給食センター |
8月31日(土) | |
青森第2回研修会 | 青森市中央市民センター |
8月30日(金) | |
福岡小学校栄養指導 | 二戸市学校給食センター |
8月29日(木) | |
いきいきライフセミナー | 種市町学校給食センター |
8月29日(木) | |
学校給食試食会 | 盛岡市立山岸小学校 |
8月27日(火) | |
秋田県新採研コンピュータ研修 | 秋田県第2庁舎 |
8月 5日(月) | |
三戸郡勉強会 | 三戸町学校給食共同調理場 |
8月 2日(金) | |
三戸郡学校給食関係職員研修会 | 三戸町学校給食共同調理場 |
8月 2日(金) | |
秋田第3回研修会 | 秋田県学校給食会 |
8月 1日(木) | |
江刺市教育研究会 | 江刺市学校給食センター |
8月 1日(木) | |
秋田第2回研修会 | 秋田県学校給食会 |
7月30〜31日 | |
全国大会 | 岩手県盛岡市 |
7月29日(月) | |
全国大会リハーサル | 岩手県民会館 |
7月26日(金) | |
連絡協議会研修会 | 若美町学校給食センター |
7月23日(火) | |
全国大会プレゼン打ち合わせ | 北上市北部学校給食センター |
7月15日(月) | |
食の指導 | 八戸市立学校北地区給食センター |
7月10日(水) | |
家庭教育学級 | 階上町立学校給食センター |
7月 8日(月) | |
PTA参観日 | 南部町立学校給食センター |
7月 4日(木) | |
全国大会プレゼン打ち合わせ | 江刺市学校給食センター |
7月 3日(水) | |
参観日講話 | 鰺ヶ沢町立学校給食センター |
7月 1日(月) | |
全国大会プレゼン打ち合わせ | 北上市北部学校給食センター |
6月29日(土) | |
宮城県月報講習会 | 石巻市住吉地区学校給食共同調理場 |
6月28日(金) | |
宮城県亘理町 | 亘理町学校給食センター |
6月27日(木) | |
岩県月報講習会 | 盛岡中央卸売り市場 |
6月26日(水) | |
総合的な学習の時間 | 三戸町学校給食共同調理場 |
6月26日(水) | |
バイキング事前指導 | 大東町興田学校給食センター |
6月22日(土) | |
青森第1回研修会 | 青森市中央市民センター |
6月22日(土) | |
秋田第1回研修会 | 秋田県学校給食会 |
6月18日(火) | |
バイキング給食後の栄養教室 | 福地村学校給食共同調理場 |
6月 7日(金) | |
食の指導 | むつ市立第二田名部小学校 |
6月 5日(水) | |
青森県週報講習会(津軽地区) | 弘前市中弘教育会館 |
6月 1日(土) | |
秋田県週報講習会(県北・県央地区) | 鷹巣・阿仁広域交流センター |
5月31日(金) | |
青森県週報講習会(上十三地区) | 三沢市勤労青少年ホーム |
5月29日(水) | |
学校給食運営委員会 | 二ツ井町学校給食センター |
5月28日(火) | |
岩手県週報講習会(本宮・玉山・種市) | 玉山村姫神ホール |
5月27日(月) | |
バイキング事前指導 | 大東町興田学校給食センター |
5月27日(月) | |
三戸郡学校保健会 | 三戸町学校給食共同調理場 |
5月22日(水) | |
青森県週報講習会(三八地区) | 五戸町公民館 |
5月18日(土) | |
秋田県週報講習会(県南地区) | 中仙町学校給食センター |
5月 1日(水) | |
給食運営委員会 | 三戸町学校給食共同調理場 |
4月30日(火) | |
保育園試食会 | 藤里町学校給食センター |
4月25日(木) | |
給食事務担当者会議 | 三戸町学校給食共同調理場 |
4月23日(火) | |
青森14年度初会合 | 栄養士協議会総会 |
4月15日(月)〜16日(火) | |
学校栄養職員異動処理 | 仙北地区 |
4月14日(日) | |
八戸市 | 八戸山友会 |
4月12日(金) | |
マックランチ説明会 | 盛岡市太田東小 |
4月12日(金) | |
学校栄養職員異動処理 | 五戸町 |
4月10日(水) | |
学校栄養職員異動処理 | 平賀町 |
4月1日(火)〜2日(水) | |
学校栄養職員異動処理 | 仙北、大曲、湯沢、平鹿地区 |
![]() | |
お問い合わせ mail@timesoft.jp |