トップ > 2008年

■2008年 ■2009年 ■2010年 ■2011年 ★トップ

12月20日(土)  栄養教諭ゼミナール(6)   盛岡市マリオス第1会議室

12月19日(金)   バランスよく食べよう     むつ市立第二田名部小学校

12月19日(金)   サンタ・マリア2       三戸町学校給食共同調理場

12月16日(火)   太りすぎと食べ物       南部町立福地学校給食センター

12月15日(月)   バランスよく食べよう     むつ市立第二田名部小学校

12月15日(月)   洋食のマナー         三戸町学校給食共同調理場

12月15日(月)   野菜のお話          五戸町立学校給食センター

12月15日(月)   どんな食べ方         今別町学校給食センター

12月11日(木)   受験期の栄養         川井村立学校給食センター

12月10日(水)   バランスよく食べよう     むつ市立第二田名部小学校

12月10日(水)   インディアンの警告      住田町学校給食センター

12月 9日(火)   野菜のお話(低学年用)    南部町立福地学校給食センター

12月 5日(金)   岩手県栄養教諭・学校栄養職員研究大会  住田町学校給食センター

12月 4日(木)   子育て・親育ち講座      南部町立福地学校給食センター

12月 4日(木)   サンタ・マリア2       今別町学校給食センター

12月 3日(水)   おやつを考えよう       今別町学校給食センター

12月 3日(水)   何をどれだけ食べればいいのかな  岩手県立盛岡聾学校

12月 3日(水)   参観日学年懇談        むつ市立第二田名部小学校

12月 2日(火)   給食試食会          八戸市立学校東地区給食センター

12月 2日(火)   成長と栄養          むつ市立第二田名部小学校

12月 2日(火)   地域に伝わる料理       五戸町立学校給食センター

12月 2日(火)   元気なおじいさんおばあさん  五戸町立学校給食センター

先頭へ戻る↑ 


11月29日(土)  CTP第4回研修会     青森市荒川市民センター

11月28日(金)   食べ物のはたらき       盛岡市立東松園小学校

11月28日(金)   味覚を知ろう         平川市平賀学校給食センター

11月28日(金)   三戸町食育推進会議      三戸町学校給食共同調理場

11月27日(木)   成長と栄養          むつ市立第二田名部小学校

11月26日(水)   サンタ・マリア2       平川市平賀学校給食センター

11月26日(水)   ごはんを食べよう       八戸市立学校東地区給食センター

11月26日(水)   リッキーマリンのお魚天国   三戸町学校給食共同調理場

11月25日(火)   どんな食べ方がいいのかな   三戸町学校給食共同調理場

11月25日(火)   栄養改善業務支援連絡調整会議  十和田・六戸学校給食センター

11月22日(土)   十和田市学校保健大会     十和田・六戸学校給食センター

11月20日(木)   サンタ・マリア2       平川市平賀学校給食センター

11月20日(木)   どんな食べ方がいいのかな   五戸町立学校給食センター

11月19日(水)   世界がもし100人の村だったら  平川市平賀学校給食センター

11月18日(火)   食料から地球の未来を考える  三戸町学校給食共同調理場

11月17日(月)   楽しいバイキング給食     三戸町学校給食共同調理場

11月17日(月)   1日のスタートは朝ごはん   むつ市立第二田名部小学校

11月17日(月)   どんな食べ方がいいのかな?  南部町立福地学校給食センター

11月15日(土)  栄養教諭ゼミナール(5)   盛岡市マリオス第1会議室

11月14日(金)   大豆を使った食品について   八戸市立学校北地区給食センター

11月14日(金)   塩分のとりすぎに注意しよう  平川市平賀学校給食センター

11月13日(木)   学校保健委員会        藤里町学校給食センター

11月13日(木)   生活習慣病の予防について   奥州市水沢区中学校給食センター

11月13日(木)   1日のスタートは朝ごはん   むつ市立第二田名部小学校

11月12日(水)   成長と栄養          むつ市立第二田名部小学校

11月12日(水)   栄養教諭教育実習       鶴田町学校給食共同調理所

11月12日(水)   塩分のとりすぎに注意しよう  平川市平賀学校給食センター

11月11日(火)   ふるさと産品の日給食交流会  鶴田町学校給食共同調理所

11月11日(火)   1日のスタートは朝ごはん   むつ市立第二田名部小学校

11月11日(火)   元気なおじいさん       八幡平市西根地区学校給食センター

11月11日(火)   カルシウムについて      五戸町立学校給食センター

11月 6日(木)   三沢市健康教育研究発表会   三沢市学校給食センター

11月 6日(木)   横手市学校給食研究協議会   横手市大雄学校給食センター

11月 6日(木)   楽しいバイキング給食     三戸町学校給食共同調理場

11月 6日(木)   どんな食べ方がいいのかな   五戸町立学校給食センター

11月 5日(水)   野菜ってすごい        平川市平賀学校給食センター

11月 4日(火)   バイキング事前指導      三戸町学校給食共同調理場

11月 1日(土)  CTP第3回研修会     青森市荒川市民センター

先頭へ戻る↑ 


10月31日(金)   2008小泊の海物語     中泊町立小泊小学校

10月30日(木)   養護教諭部食育部会講演会   北上市中央学校給食センター

10月29日(水)   給食センターの仕事      八幡平市西根地区学校給食センター

10月29日(水)   フィンランドの食事      三戸町学校給食共同調理場

10月28日(火)   おやつのおはなし       三戸町学校給食共同調理場

10月28日(火)   栄養教諭・学校栄養職員研修講座  鶴田町学校給食共同調理所

10月27日(月)   朝食は大事だよ        平川市平賀学校給食センター

10月27日(月)   サンタ・マリア2       平川市平賀学校給食センター

10月27日(月)   カルちゃんの大冒険      三戸町学校給食共同調理場

10月26日(日)   食フェスタ in かるまい    軽米町学校給食センター

10月25日(土)   生活習慣病の予防       福島県須賀川市

10月25日(土)  CTP第2回研修会     青森市荒川市民センター

10月24日(金)   学校保健・安全・給食研究大会  鶴田町学校給食共同調理所

10月24日(金)   おやつのおはなし       三戸町学校給食共同調理場

10月24日(金)   どんな食べ方がいいのかな   平川市平賀学校給食センター

10月24日(金)   食事のマナーを知ろう     盛岡市立東松園小学校

10月23日(木)   食事のマナーを知ろう     盛岡市立東松園小学校

10月23日(木)   野菜ってすごい        平川市平賀学校給食センター

10月23日(木)   牛乳のひみつ         平川市平賀学校給食センター

10月23日(木)   1日のスタートは朝ごはん   三戸町学校給食共同調理場

10月22日(水)   はじめてのバイキング     五戸町立学校給食センター

10月21日(火)   骨を丈夫にしよう       五戸町立学校給食センター

10月20日(月)   元気なおじいさんおばあさん  八幡平市西根地区学校給食センター

10月17日(金)   元気なおじいさんおばあさん  八幡平市西根地区学校給食センター

10月17日(金)   楽しいバイキング給食     三戸町学校給食共同調理場

10月17日(金)   食事のマナーとはしの使い方  平川市平賀学校給食センター

10月16日(木)   バランスを考えた食事     平川市平賀学校給食センター

10月15日(水)   野菜ってすごい        平川市平賀学校給食センター

10月15日(水)   学校保健委員会        北上市中央学校給食センター

10月11日(土)  4県合同研修会       岩手県担当

10月10日(金)   思春期と栄養         八戸市立学校東地区給食センター

10月 4日(土)  CTP第1回研修会     青森市荒川市民センター

10月 3日(金)   バイキング給食について    五戸町立学校給食センター

10月 3日(金)   魚を食べよう         平川市平賀学校給食センター

10月 3日(金)   おやつの食べ方        平川市平賀学校給食センター

10月 2日(金)   牛乳のひみつ         平川市平賀学校給食センター

10月 2日(木)   学校保健・学校給食研究大会  十和田・六戸学校給食センター

先頭へ戻る↑ 


 9月30日(火)   サンタ・マリア2       平川市平賀学校給食センター

 9月30日(火)   リッキーマリン        五戸町立学校給食センター

 9月29日(月)   元気なおじいさん       五戸町立学校給食センター

 9月27日(土)   生活習慣病おやつのとり方   八戸市立学校北地区給食センター

 9月26日(金)   野菜のお話          五戸町立学校給食センター

 9月25日(木)   給食試食会          蔵王町学校給食共同調理場

 9月25日(木)   元気なおじいさんおばあさん  八幡平市西根地区学校給食センター

 9月25日(木)   バランスよく食べよう     五戸町立学校給食センター

 9月25日(木)   朝食は大事だよ        平川市平賀学校給食センター

 9月24日(水)   カルちゃんの大冒険      三戸町学校給食共同調理場

 9月22日(月)   めざせバナナうんち      三戸町学校給食共同調理場

 9月20日(土)  栄養教諭ゼミナール(4)   盛岡市マリオス第1会議室

 9月19日(金)   ヘルシー噛み噛み       南部町立福地学校給食センター

 9月18日(木)   フィンランドの食事      三戸町学校給食共同調理場

 9月18日(木)   魚を食べよう         平川市平賀学校給食センター

 9月18日(木)   世界が100人の村だったら   平川市平賀学校給食センター

 9月17日(水)   楽しいバイキング給食     三戸町学校給食共同調理場

 9月16日(火)   どんな朝ごはんがいいのかな  鶴田町学校給食共同調理所

 9月16日(火)   野菜の栄養を知ろう      鶴田町学校給食共同調理所

 9月16日(火)   楽しいバイキング給食     三戸町学校給食共同調理場

 9月12日(金)   リッキーマリンのお魚天国   八幡平市西根地区学校給食センター

 9月11日(木)   好き嫌いなく食べる      八戸市立学校東地区給食センター

 9月11日(木)   朝ごはんの大切さ       八戸市立学校東地区給食センター

 9月11日(木)   どんな食べ方がいいのかな   五戸町立学校給食センター

 9月11日(木)   野菜のはなし         八幡平市西根地区学校給食センター

 9月 9日(火)   食料問題について       十和田・六戸学校給食センター

 9月 9日(火)   カルちゃんの大冒険      南部町立福地学校給食センター

 9月 9日(火)   野菜ってすごい        平川市平賀学校給食センター

 9月 9日(火)   朝食は大事だよ        平川市平賀学校給食センター

 9月 8日(月)   どんな食べ方がいいのかな   南部町立福地学校給食センター

 9月 5日(金)   カルちゃんの大冒険      三戸町学校給食共同調理場

 9月 5日(金)   おやつのとり方        十和田・六戸学校給食センター

 9月 4日(木)   食事のマナー         中泊町立小泊小学校

 9月 4日(木)   おやつを考えよう       十和田・六戸学校給食センター

 9月 4日(木)   元気なおじいさん       五戸町立学校給食センター

 9月 4日(木)   ヘルシー噛み噛み       五戸町立学校給食センター

 9月 3日(水)   おやつのとり方        十和田・六戸学校給食センター

 9月 3日(水)   食事と健康          十和田・六戸学校給食センター

 9月 3日(水)   給食ができるまで       鶴田町学校給食共同調理所

 9月 3日(水)   好き嫌いしないで食べよう   八戸市立学校東地区給食センター

 9月 3日(水)   味覚を知ろう         平川市平賀学校給食センター

 9月 3日(水)   食育教室           平川市平賀学校給食センター

 9月 2日(火)   野菜ってすごい        平川市平賀学校給食センター

 9月 2日(火)   牛乳のひみつ         平川市平賀学校給食センター

 9月 2日(火)   サンタ・マリア2       南部町立福地学校給食センター

 9月 2日(火)   食事と健康          十和田・六戸学校給食センター

 9月 2日(火)   食品の名前を知ろう      十和田・六戸学校給食センター

 9月 1日(月)   食品の名前を知ろう      十和田・六戸学校給食センター

 9月 1日(月)   どんな朝ごはんがいいのかな  鶴田町学校給食共同調理所

 9月 1日(月)   どんな食べ方がいいのかな   五戸町立学校給食センター

先頭へ戻る↑ 


 8月29日(金)   Know Your Boby       南部町立福地学校給食センター

 8月28日(木)   どんな朝ごはんがいいのかな  鶴田町学校給食共同調理所

 8月28日(木)   野菜の取り方         五戸町立学校給食センター

 8月28日(木)   野菜ってすごい        むつ市立第二田名部小学校

 8月25日(月)   野菜ってすごい        むつ市立第二田名部小学校

 8月24日(日)   婦人団体連絡協議会講演会   白河市表郷

 8月22日(金)   元気なおじいさんおばあさん  八幡平市西根地区学校給食センター

 8月22日(金)   野菜のはなし         八幡平市西根地区学校給食センター

 8月22日(金)   ヘルシー噛み噛み       八幡平市西根地区学校給食センター

 8月 7日(木)   栄養教諭実習の事前指導    仙台市立市名坂小学校

 8月 4日(月)   栄養教諭実習の事前指導    仙台市立市名坂小学校

先頭へ戻る↑ 


 7月31日(木)〜8月1日(金)
   第49回全国栄養教諭・学校栄養職員研究大会  福岡県久留米市

 7月29日(火)  マックランチ八戸研修会   八戸市立学校北地区給食センター

 7月17日(木)   おやつの食べ方        五戸町立学校給食センター

 7月17日(木)   野菜のおはなし        南部町立福地学校給食センター

 7月16日(水)   栄養教諭実習の事前指導    仙台市立市名坂小学校

 7月16日(水)   家庭教育学級「食育講座」   泉崎村

 7月16日(木)   おやつについて        五戸町立学校給食センター

 7月15日(火)   長期休業日の生活について   五戸町立学校給食センター

 7月15日(火)   中学生の体と生活       南部町立福地学校給食センター

 7月15日(火)   保育内容専門講師派遣事業   横手市大雄学校給食センター

 7月15日(火)   野菜ってすごい        平川市平賀学校給食センター

 7月15日(火)   おやつのおはなし       三戸町学校給食共同調理場

 7月14日(月)   健康な生活と朝ごはん     五戸町立学校給食センター

 7月14日(月)   大豆のおはなし        三戸町学校給食共同調理場

 7月12日(土)  AGC第3回研修会     青森市荒川市民センター

 7月11日(金)   どんな食べ方がいいのかな   五戸町立学校給食センター

 7月11日(金)   試食会講話          十和田・六戸学校給食センター

 7月11日(金)   太り過ぎと食べ物       三戸町学校給食共同調理場

 7月10日(木)   元気なおじいさんおばあさん  五戸町立学校給食センター

 7月10日(木)   ヘルシー噛み噛み       南部町立福地学校給食センター

 7月10日(木)   朝食って大事だよ       平川市平賀学校給食センター

 7月10日(木)   おさかな天国         三戸町学校給食共同調理場

 7月10日(木)   どんな食べ方がいいのかな   三戸町学校給食共同調理場

 7月 9日(水)   野菜のお話          三戸町学校給食共同調理場

 7月 9日(水)   カルちゃんの大冒険      南部町立福地学校給食センター

 7月 8日(火)   カルちゃんの大冒険      五戸町立学校給食センター

 7月 8日(火)   カルシウム          中泊町立小泊小学校

 7月 8日(火)   夏休み中の食生活       十和田・六戸学校給食センター

 7月 8日(火)   元気なおじいさんおばあさん  南部町立福地学校給食センター

 7月 8日(火)   長生きのひみつ        平川市平賀学校給食センター

 7月 8日(火)   思春期の栄養         平川市平賀学校給食センター

 7月 8日(火)   めざせバナナうんち      三戸町学校給食共同調理場

 7月 8日(火)   カルちゃんの大冒険      三戸町学校給食共同調理場

 7月 8日(火)   フィンランドの食事      三戸町学校給食共同調理場

 7月 7日(月)   歯をじょうぶにする食事    十和田・六戸学校給食センター

 7月 7日(月)   野菜ってすごい        三戸町学校給食共同調理場

 7月 5日(土)  AGC第2回研修会     八戸市立中央公民館

 7月 4日(金)   ごはんのよさを見直そう    鶴田町学校給食共同調理所

 7月 4日(金)   栄養教諭観察実習       弘前市立致遠小学校

 7月 4日(金)   地区懇談会          盛岡市立東松園小学校

 7月 3日(木)   学校保健委員会        八戸市立学校東地区給食センター

 7月 3日(木)   地区懇談会          盛岡市立東松園小学校

 7月 3日(木)   リッキーマリンのお魚天国   南部町立福地学校給食センター

 7月 3日(木)   牛乳のひみつ         平川市平賀学校給食センター

 7月 3日(木)   魚を食べよう         平川市平賀学校給食センター

 7月 3日(木)   長生きのひみつ        平川市平賀学校給食センター

 7月 3日(木)   どんな食べ方がいいのかな   平川市平賀学校給食センター

 7月 3日(木)   給食ができるまで       三戸町学校給食共同調理場

 7月 2日(水)   保健委員会          五戸町立学校給食センター

 7月 2日(水)   親子保健集会         鶴田町学校給食共同調理所

 7月 2日(水)   1日のスタートは朝ごはん   むつ市立第二田名部小学校

 7月 1日(火)   親子講演会          南部町立福地学校給食センター

 7月 1日(火)   野菜のお話          三戸町学校給食共同調理場

 7月 1日(火)   牛乳のひみつ         平川市平賀学校給食センター

先頭へ戻る↑ 


 6月28日(土)  栄養教諭ゼミナール(3)   盛岡市マリオス第2会議室

 6月27日(金)   野菜をたべよう        むつ市立第二田名部小学校

 6月27日(金)   保健主事部会講演会      盛岡市立東松園小学校

 6月26日(木)   地域に伝わる料理       南部町立福地学校給食センター

 6月26日(木)   思春期の栄養         平川市平賀学校給食センター

 6月25日(水)   学校保健委員会        八戸市立学校東地区給食センター

 6月24日(火)   さかなを食べよう       平川市平賀学校給食センター

 6月24日(火)  マックランチ研修会     大館市北地区学校給食センター

 6月21日(土)  AGC第1回研修会     青森市荒川市民センター

 6月20日(金)   パランスを考えた食事     平川市平賀学校給食センター

 6月19日(木)   どんな食べ方がいいのかな   南部町立福地学校給食センター

 6月19日(木)   西郷村総合食育推進事業    西郷村

 6月19日(木)   すこやか子育て教室      金ヶ崎町立学校給食センター

 6月19日(木)   早ね早おき朝ごはん      仙台市立市名坂小学校

 6月19日(木)   バイキング事前指導      三戸町学校給食共同調理場

 6月18日(水)   カルシウムをとろう      むつ市立第二田名部小学校

 6月18日(水)   さかなを食べよう       平川市平賀学校給食センター

 6月17日(火)   リッキーマリンのお魚天国   南部町立福地学校給食センター

 6月17日(火)   家庭教育学級         青森市西部学校給食共同調理場

 6月17日(火)   野菜のお話          三戸町学校給食共同調理場

 6月17日(火)   おやつの国へ行こう      平川市平賀学校給食センター

 6月16日(月)   金メダルの食事        仙北市田沢湖学校給食センター

 6月16日(月)   サンタ・マリア2       平川市平賀学校給食センター

 6月16日(月)   正しいおやつの取り方     五戸町立学校給食センター

 6月13日(金)   野菜のおはなし        五戸町立学校給食センター

 6月13日(金)   学校給食試食会        中泊町立小泊小学校

 6月13日(金)   リッキーマリンのお魚天国   八幡平市西根地区学校給食センター

 6月12日(木)   野菜のおはなし        南部町立福地学校給食センター

 6月12日(木)   PTA講演会         盛岡市立東松園小学校

 6月12日(木)   どんな食べ方がいいのかな   八幡平市西根地区学校給食センター

 6月12日(木)   野菜ってすごい        平川市平賀学校給食センター

 6月11日(水)   朝食は大事だよ        平川市平賀学校給食センター

 6月11日(水)   どんな食べ方がいいのかな   平川市平賀学校給食センター

 6月10日(火)   バランスよく食べよう     北上市中央学校給食センター

 6月10日(火)   長生きのひみつ        平川市平賀学校給食センター

 6月 5日(木)   はしのつかい方について    仙台市立市名坂小学校

 6月 5日(木)   ヘルシー噛み噛み       仙台市立市名坂小学校

 6月 5日(木)   中体連に勝つための食事    十和田・六戸学校給食センター

 6月 4日(水)   給食センター見学       三戸町学校給食共同調理場

 6月 4日(水)   中体連に勝つための食事    十和田・六戸学校給食センター

 6月 4日(水)   カルちゃんの大冒険      八幡平市西根地区学校給食センター

 6月 4日(水)   1日のスタートは朝ごはん   八幡平市西根地区学校給食センター

 6月 4日(水)   リッキーマリンのお魚天国   八幡平市西根地区学校給食センター

 6月 4日(水)   魚を食べよう         平川市平賀学校給食センター

 6月 3日(火)   牛乳のひみつ         平川市平賀学校給食センター

 6月 3日(火)   魚を食べよう         平川市平賀学校給食センター

 6月 2日(月)   朝食は大事だよ        平川市平賀学校給食センター

 6月 2日(月)   どんな食べ方がいいのかな   平川市平賀学校給食センター

先頭へ戻る↑ 


 5月31日(土)  栄養教諭ゼミナール(2)   盛岡市マリオス第2会議室

 5月29日(木)   長生きのひみつ        平川市平賀学校給食センター

 5月28日(水)   給食のマナー         弘前大学教育学部附属小学校

 5月27日(火)   野菜ってすごい        平川市平賀学校給食センター

 5月27日(火)   牛乳のひみつ         平川市平賀学校給食センター

 5月22日(木)   東北盲学校教育研究大会    青森県立盲学校

 5月22日(木)   魚を食べよう         平川市平賀学校給食センター

 5月22日(木)   長生きのひみつ        平川市平賀学校給食センター

 5月21日(水)   学校給食試食会        盛岡市立東松園小学校

 5月20日(火)   上十三学校給食連絡協議会   十和田・六戸学校給食センター

 5月20日(火)   野菜の効用          弘前大学教育学部附属小学校

 5月15日(木)   長生きのひみつ        平川市平賀学校給食センター

 5月15日(木)   元気なおじいさんおばあさん  八幡平市西根地区学校給食センター

 5月 8日(木)  AGC役員会        青森市文化会館

 5月 1日(木)   カルちゃんの大冒険      平川市平賀学校給食センター

先頭へ戻る↑ 


 4月28日(月)   ごはんの良さを見直そう    八幡平市西根地区学校給食センター

 4月26日(土)  栄養教諭ゼミナール(1)   盛岡市アイーナ602会議室

 4月15日(火)   早ね・早おき・朝ごはん    弘前大学教育学部附属小学校

 4月12日(土)   栄養士会八戸地区会研修会   八戸市立学校東地区給食センター

先頭へ戻る↑ 


 3月25日(火)   学校給食センター運営委員会  西郷村学校給食センター

 3月17日(月)   第2回食育推進会議      西郷村学校給食センター

 3月 8日(土)  栄養教諭ゼミナール(6)  盛岡市アイーナ808会議室

 3月 1日(土)  AGC研修会総会      青森市荒川市民センター

先頭へ戻る↑ 


 2月25日(月)   スポーツと栄養        西郷村学校給食センター

 2月23日(土)   スポーツと健康について    金ヶ崎町立学校給食センター

 2月21日(木)   食に関する指導        八戸市立学校東地区給食センター

 2月21日(木)   生活習慣病予防のための食事  奥州市立水沢区中学校給食センター

 2月20日(水)  大仙市マックランチ研修会  大仙市スマイルランチ

 2月20日(水)   学校推進事業 生産者研修会  金ヶ崎町立学校給食センター

 2月20日(水)   学校保健会          盛岡市都南学校給食センター

 2月19日(火)   スポーツに必要な栄養     西郷村学校給食センター

 2月18日(月)   郷土料理・行事食       青森市西部学校給食共同調理場

 2月18日(月)   親子学習会          八戸市立学校東地区給食センター

 2月 8日(金)   受験生の栄養         住田町学校給食センター

 2月 7日(木)   学校保健会          盛岡市都南学校給食センター

 2月 7日(木)   フードマイレージ       三戸町学校給食共同調理場

 2月 6日(水)   幼稚園食育講演会       西郷村学校給食センター

先頭へ戻る↑ 


 1月31日(木)   どんな食べ方がいいのかな   八幡平市西根地区学校給食センター

 1月31日(木)   受験生の栄養         住田町学校給食センター

 1月31日(木)   受験期を控えた食事      西郷村学校給食センター

 1月30日(水)   サンタ・マリア2       中泊町立小泊小学校

 1月29日(火)   魚を食べて元気になろう    中泊町立小泊小学校

 1月26日(土)  栄養教諭ゼミナール(5)   盛岡市マリオス第2会議室

 1月23日(水)   JA定期フォーラム      西郷村学校給食センター

 1月21日(月)   地元の食材を知ろう      鶴田町学校給食共同調理所

 1月18日(金)   新規採用栄養教諭現地研修   西郷村学校給食センター

 1月16日(水)   みかくについて知ろう     仙台市立市名坂小学校

 1月15日(火)   おやつについて        仙台市立市名坂小学校

 1月11日(金)   全体研修           青森県立盲学校

 1月10日(木)   早寝早起き朝ごはん     一関市摺沢学校給食センター

 1月10日(木)   青森県学校保健会       八戸市立学校東地区給食センター

 1月 9日(水)   みかくについて知ろう     仙台市立市名坂小学校

先頭へ戻る↑